持論と屁理屈

facebook『あいさつおじさん』が自然と去っていく!戦わない撃退法

『あいさつおじさん』をご存知だろうか?

Facebookにおいて、顔出ししている女性アカウントのコメント欄上に、どこからともなくしばしば現れる人々である。なお、おじさんとは限らず『おばさん』もいる上に、もちろん『おじさん』全てが該当するわけではない。

では、具体的に説明したいと思う。例えば、ある女性がFacebookに「道でこけて痛い」と写真と共に書きこんだとする。それを見た 『あいさつおじさん』は、その内容には全く触れず・・・

「おはようございます🌅爽やかな朝ですね🌉」
「今日も素敵な1日をお過ごしください💖」
「可愛らしい笑顔ですね💖キュンキュンしました💑」

などとコメントをしてくるのだ。

アカウント写真は大概、あいさつおじさん本人の超どアップ顔写真。大体ドヤ顔か真顔である。

コメントには、決まってハートなどの絵文字を異常に多用し、綺麗だけど意図不明な花の写真、謎どアップのドヤ顔写真を貼り付けてくる。

あいさつおじさんが自分のタイムライン上で投稿しているのであれば、個人の勝手であり、特に問題はない。

しかし、その謎コメントや画像貼付を相手のコメント欄やタイムラインへ書き込むから迷惑がられるのだ。せめて記事に関係あるコメントや、画像を貼り付ければ良いのだが、おそらくコピペでもしているのだろうか。ただ構って欲しいだけなのか生態はよくわからない。

最近、そのような『あいさつおじさん』に困っている女性を多数見かける。私でさえ数回悩んだくらいである。

そんな数回悩んだだけでも大分迷惑したので、彼らのお陰で独自の撃退法を編み出すことに成功した。なので、今回はその撃退法を紹介したい。ちなみに実践済みかつ、効果は実証済みだ。

生理的に無理な人はブロックしよう

まず大前提、生理的にあいさつおじさんが苦手な方は、承認しないことを強くおすすめする。後々になって該当者だと発覚した場合、本当に嫌だと思うならばブロックしよう。

おそらくブロックされ慣れているから大丈夫だ。それに、ブロックもブロック解除も、相手に通知はいかないので安全である。安心して勢いにまかせてブロックしよう。

それから、あいさつおじさんがコメントしてくれた場合、無視しても問題ない。それでも悪いと思う場合は「いいね!」を押せば問題ないだろう。既読マーク代わりだと思えば良い。

しかし・・・

「あいさつおじさんの謎コメントや謎画像にいらつく!」
「多分悪気はないから無視するのは罪悪感に苛まれる」
「下手に逆恨みされたら面倒臭そう」
「優しくコメントしたらさらに面倒臭そう」

と不安に思う方もいるかと思う。私がまさにそうだった。

そういう方には是非おすすめしたい、本題の『あいさつおじさんが自然と去っていく!戦わない撃退法』を2つお伝えしたいと思う。

あいさつおじさんが自然と去っていく!戦わない撃退法

(1)あいさつおじさんが反応に困る謎のスタンプで返事をする。

表情やテンションが読み取れず、メッセージ性や一言がない上に、かわいくないスタンプを選ぶこと。そして、笑わせに行かず、意味のわからないスタンプを選ぶ。

おすすめスタンプ

(2)Google翻訳を用いて難しそうな外国語で返事する。

英語やフランス語、中国語などではなく、見たことがないくらい馴染みのない言語を選択すること。

おすすめ例

なお、これらの撃退法について、メリット・デメリットをまとめてみた。

メリット

・返事をもらえたあいさつおじさんは満足してくれる
・あいさつおじさんの出方を観察できる
・あいさつおじさんの執念深さを確かめられる
・無視してはいないので、自分は罪悪感から解放される
・実は変な「あいさつおじさん」ではない、面白い人や知的な人を見分けることができる
・使い道のない謎スタンプや知らない言語を使うことができ、お互いゲーム感覚で楽しめる
・「こいつ頭おかしいから相手しない方がいいな」
「こわ…近寄らんとこ…」と変に思ったあいさつおじさんは自ら去ってくれる

デメリット

・あいさつおじさん以外からも  「こいつ頭おかしいから相手しない方がいいな」
「こわ…近寄らんとこ…」と思われる可能性がある。

以上になるが、これらの方法を行うかどうかはあなた次第だ。用法容量を守ってお試しいただきたい。なお、責任は取りかねる。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitterで
ABOUT ME
アニータ江口
広告制作・記事執筆し、反応率を45.5倍にした人。趣味は街歩き食べ歩き。特技は屁理屈。好きなものは地歴・動物・昭和レトロ。2018年5月、旧ブログから当サイトに引っ越し。うまいもの食べてうまいこと言いたい。